ビジネスというのは、つくづく矛盾のかたまりだと思います。 良くある矛盾というのは、下記のようなものです。 顧客になるべく安くサービスを提供したいが、安すぎると利益が確保出来ず自分達が困る 顧客ごとにピッタリな料金プランを …
タグ: 仕事
Housmartは10月、6期目に突入しました。 多くの仲間と共に、Housmartの6期目を迎えることが出来たことを嬉しく思っています。 Housmartの6期目を迎えるにあたって、これから強く意識してい …
会社には新規事業にトライするタイミングがあります。 新規事業は、会社が新しい価値を生み出すため、新しい収益を作り出すために必要なものです。 Facebookやメルカリのように、一つのサービスでずっと成長し続ける事が出来れ …
結果を出している人と、結果を出せない人は何が違うのでしょうか。 結果を出す人、アウトプットが出る人は、驚くほど今まで自分がやってきた方法にこだわりません。 「最適な方法は何か」 「結果を出すためにはどうすれ …
マネージャーの存在は言うまでもなく重要です。チームの生産性や志向性は、マネージャーによって大きく影響されます。 スタートアップを始めてから4年ほど経ちますが、スタートアップのマネージャーに求められる「考え方」「思考方」は …
あまりにも当たり前すぎて忘れがちなことですが、ベンチャー企業は、挑戦するからこそ、ベンチャーと言えます。 でも、優秀なメンバーが集まって施策のPDCAをまわしていると、部分最適ばかりを考えて、小さな枠の中で …
2018年になりました。正月が明けて、仕事が始まると、やっぱり仕事ってめちゃくちゃ面白い、こんなにもエキサイティングな事って他にないな、と実感しています。 年始年末に色んな人に会いましたが、やっぱり会社で仕事を始めると、 …
マクドナルドをアメリカ全土、そして全世界へ展開したレイクロックの映画「ファウンダー」を観てきました。 もともと「成功はゴミ箱の中に」を読んだことがあり、レイクロックのことを少しは分かっているつもりでしたが、余りにも映画が …
数字というのは物凄く正直なものだ。 会員登録数が少なければ、サービスの訴求の仕方が悪い。 問い合わせの数が少なければ、サービスの品質が悪い。 売上が悪ければ、営業マンの対応が満足とは程遠いということだ。 その事実と、どれ …
ウチの会社では現在、宅建の猛勉強をしています。 宅建とは、不動産取引をする上で必須の資格のことで、営業マンは取得する必要があります。 社会人になると、学生の時と違い、一般的には勉強する量がガクンと減ることになります。 そ …